


四匹生まれたよ。赤胡麻のオス、黒胡麻のオス、黒胡麻のメス二匹です。
]]>
動画の行為の結果


生まれちゃいました。
]]>
岳の写真
]]>
岳くん、カメラ目線でいただきました。(笑)(‘-^*)/

圧倒的に空ちゃん優勢です。

6月1日だいぶ暑いですよね。大バトルのあと、岳は水桶(みずおけ)に足を突っ込んで、足湯状態でくつろいでます。

岳と空のツーショットです。
実は、空も水を飲みたいのですが岳が邪魔で遠慮している様子です。

最後は、なかよく一緒にティータイムです。
by 天海空
]]>余りにも見た目悪いので一機にブラッシング

まだ、残ってますが嫌がるので次回にブラッシング。

ブラッシング用のくしの柄を岳くんがかじってしまい、思うようにできないのです。トホホ
その昔、野山を自由に駆けずり廻るころの四国犬だったら、野山の木の枝が櫛替わりだったんでしょうけど。
そういう環境下で飼うのが夢ですね。(^O^)/
by 天海空
]]>
おおざっぱに言うと、元気です。

元気なのですが、海くんが亡くなったあとから食欲がめっきり無く、激やせしておりました。
さらに、普段あまり尻尾を上げなくなりました。
天ちゃんなりにショックを引きずっているのかも?
ただ、うちの三匹の中ではボスなので、空や岳の横を通るときは尻尾を上げて女帝の威厳を保っています。特に空は、天にはかなりビビッてます。

『鼻の頭のはげ』

四国犬飼いの先輩曰く。
食が細いのは、脂肪分が多くなると本能的に食事制限をするようです。
実際に、激減をしたので栄養価の高い食事を与えておりました。
『鼻の頭のはげ』この症状が物語っています。
この症状も、四国犬飼いの先輩曰く。
メス犬の産後に、母犬に栄養を与えるために栄養価の高い食事を与えすぎると、鼻の頭がはげてくるそうです。
画像は、ピンボケしてますけど分かるでしょうか?
それに、天ちゃんも年齢6歳を過ぎたので、人間の年齢でいうところのアラフォー世代ですね。
そろそろ、更年期?食事も変えないといけないお年頃になってきたのかな?
by 天海空
]]>
今度は、岳が空の首元をがぶりと甘噛み。

激しいバトルです。



体格差は、ほとんどなくなってきましたが岳の方が、まだだ子どもです。
空に良いようにあしらわれている感じですね。
空は、換毛時期に入りました。
]]>
おもむろに、軒下に入ろうとする。雨に濡れないように?

何かをしていると思ったら?突然、振り返り。

顔を横向けたり、何をしている?

軒下から落ちてくる雨の滴(しずく)を落ちてくるごとに、食べようとしている。

確かに、本能的に動くものには反応するのだけど、それは雨です。
(;^_^A
by 天海空
]]>
空と岳、じゃれて遊びたいけど、あと少し届かない。

見ていて、少し切ない感じがするけど、これも仕方ない。(笑)

だいぶ、岳くんが空の大きさに近づいてきました。
by 天海空
]]>
こちらは、幼稚犬でしょうか?許可なく掲載しちゃってます。

こちらは、成犬1席の四国雄犬です。毛並色鮮やかです。

実は、この犬、うちの岳くんのお父さん犬です。

こちら、お留守番の岳くん。

色は、ともかくとして、・・・。(;^_^A
お父さん犬のように体躯が良くなればいいんですけど。
by 天海空
]]>