いつもの散歩コースには、稲刈りあとの風景ばかりです。
奥の方にいけば、まだ、刈るには早い中生米やもち米は残ってますね。
暑さとだるさのため、いい写真が撮れてないです。m(_ _ )m
この子たちの散歩のペースもかなり遅いです。(;^_^A
いつもの散歩コースには、稲刈りあとの風景ばかりです。
奥の方にいけば、まだ、刈るには早い中生米やもち米は残ってますね。
暑さとだるさのため、いい写真が撮れてないです。m(_ _ )m
この子たちの散歩のペースもかなり遅いです。(;^_^A
主従関係によるものなのか?
相性の問題なのか?
う~ん。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ さっぱりわからん。
天ちゃんと海くんのお見合いは、今回も見送りになりました。
(残念)
o(_ _*)o ガックシ
いつもは、元気な海くんなんだけど、どうしても交尾活動になると、草食系男子になってしまう。
飼い主に似るというけれど、そこだけは違う気がする。(;^_^A
僕には、先日の「はるくん」状態になるのに!
天ちゃんのピーク時には、遠慮している。
平たく言うと、海くんがよう乗らん!
Why?(?_?)
麗しき乙女の天ちゃん!
そこへ、天ちゃんに憧れる「はるくん♂」が飼い主さんに連れられて現る。
カクン!カクン!カクン!
ねぇ、ねぇ、お父さん!お父さん!
「あ~あ」
飼い主のお父さんは、「はるくん」の性格を知り尽くしており、ここまで来ると次に、どういう行動をとるか!
全て、把握してます。
このあと、一歩も動かず、おさまるまで本当に動きませんでした。
おさまってから、ゆっくりと川辺に行き、乾いた喉を癒すために水を飲み、家に帰っていきました。
ブログの中で、御見苦しい点がありましたことをお詫びします。
m(_ _ )m by天海空
昨夜、うちの犬舎のすぐ隣の田んぼに、イノシシ入って田んぼを荒らした。
農家の人から『犬が近くにおっても、いかんねぇー。』
嫌味たらたら、・・・。言われた。
『なんも、言えねぇー。』(北島コウスケ風)
↓ 田んぼの真ん中辺り、稲刈り前に窪んでるところ、イノシシが入った跡です。
この田んぼの一番近くにいたのは、『 空ちゃん 』
農家のおばぁさんに叱られて、小っちゃくなってる。
まぁ、こんな時もあるさ!
今日、台風が来そうだったので、昨日のうちに稲刈りを始めた農家がありました。
天は、最近、イノシシが出没するということで、”たんぼのパトロール”です。
(^O^)/
ここら辺りは、『異常なし!』
走るの大好きな天ちゃんです。
バイクで伴走していますが、どんどん、走りたがります。(^-^)/